-
モンドクォーツ super clear
¥181,500
【モンドクォーツ】 ”タンザニアマスタークリスタル”とも呼ばれる、とても美しいタンザニア産の水晶です。 みずみずしい透明感が特徴で、 2018年頃に「モンドクォーツ」という名前で市場に出回り始め その後瞬く間に人気になったクリスタルです。 BIZEN Crystalsを始めるきっかけにもなった、 個人的にもとても思い入れのある大好きなクリスタルですので ご紹介できるのが嬉しいです^^ モンドクォーツはいつも、前向きになることをサポートしてくれ 何かをしたいときに背中をポンと押してくれています。 モンドクォーツを私に初めて紹介してくれたアメリカの業者さん(石と話す方)は、 この石がハートの石であること、水のエネルギーを含んだ水晶だということ、 そして自分が繰り返しているパターンを表面化する性質があると教えてくれました。 もう少し詳しいことは、過去にブログに書きましたのでよろしければご一読ください^^ https://ameblo.jp/dreamcatcher925/entry-12445749115.html この度、ギュッと心を掴まれる 魅惑的なモンドクォーツに出会いました。 *** こちらは、抜群の透明感のピッカピカのモンドクォーツです。 これぞモンドクォーツの底力!というような、みずみずしい独特の透明感。 なんて美しいのでしょう! 右手で持つと、自分のエネルギー(オーラ)が大きく広がっていき、 まるで巨大な羽が生えたよう。 目を瞑っていると、大空を羽ばたくような感覚に。 視野がぐーんと広がります。 太陽のような明るさも感じます。 広い視野で物事を見ることをサポートしてくれるクリスタルに感じます。 あまりの透明感に、エネルギーが”キーン”とするかと思いきや 鋭さはなく、 ゆったりとしたダイナミックなエネルギー。 ハートに、ゴーンと、ヨーロッパの古い教会の鐘のような心地よい響きも感じます。 ※画像では赤みを帯びて写っているものがありますが、 こちらは太陽光の反射で、実際は無色透明です。 タンザニア産 ◼︎サイズ:最長部分⇨縦8.4cm×横4cm×幅3.5cmほど(180g) ◼︎このクリスタルの動画はこちら↓ 〜動画はページ下部に直接埋め込んでありますので、 そこから再生いただけます^^ 念のためここにもURLを貼っておきます。〜 バージョン①屋外にて https://youtube.com/shorts/PifAQOkEWvc ※動画で見ていただいた方がより実物に近い姿を確認していただけると思いますので、ぜひ動画をご覧ください^^ ※クリスタルは天然のもののため、小さな傷などがある場合があります。ご理解くださいませ。 ※光源によって石は見え方が異なるため、色々な環境で撮影したりしておりますが、微妙に実物と色味が異なることがあるかもしれません。気になる点がある場合は、ご購入前にお気軽にお問い合わせくださいませ^^
-
モンドクォーツ
¥231,000
SOLD OUT
【モンドクォーツ】 ”タンザニアマスタークリスタル”とも呼ばれる、とても美しいタンザニア産の水晶です。 みずみずしい透明感が特徴で、 2018年頃に「モンドクォーツ」という名前で市場に出回り始め その後瞬く間に人気になったクリスタルです。 BIZEN Crystalsを始めるきっかけにもなった、 個人的にもとても思い入れのある大好きなクリスタルですので ご紹介できるのが嬉しいです^^ モンドクォーツはいつも、前向きになることをサポートしてくれ 何かをしたいときに背中をポンと押してくれています。 モンドクォーツを私に初めて紹介してくれたアメリカの業者さん(石と話す方)は、 この石がハートの石であること、水のエネルギーを含んだ水晶だということ、 そして自分が繰り返しているパターンを表面化する性質があると教えてくれました。 もう少し詳しいことは、過去にブログに書きましたのでよろしければご一読ください^^ https://ameblo.jp/dreamcatcher925/entry-12445749115.html この度、ギュッと心を掴まれる 魅惑的なモンドクォーツに出会いました。 *** こちらは、とっても手に馴染む、ずっと持っていたくなるようなモンドクォーツです。 溶けたようなマットな質感や、表面に浮かぶ幾何学模様が魅力的。 中は抜群の透明感です。 右手で持つと、視界がひらけてパキッと明晰になります。 ハートには優しくエネルギーが流れますが、 より第三の目にエネルギーが流れるめずらしいモンドさんです。 インスピレーションを授けてくれそう^^ はじめ上に上にエネルギーが行く感覚が強かったですが、 どしっと下の方に引っ張られる感覚も。 すごく前向きなエネルギーで、 爽やかな笑顔で「さぁ行くよ!」と言わんばかりに 前に前にと進んでいくことを力強くサポートするクリスタルです。 何よりも握り心地が良すぎます^^ 大きめサイズで、とても魅力的なモンドクォーツです。 タンザニア産 ◼︎サイズ:最長部分⇨縦12cm×横5cm×幅3.6cmほど(276g) ◼︎このクリスタルの動画はこちら↓ 〜動画はページ下部に直接埋め込んでありますので、 そこから再生いただけます^^ 念のためここにもURLを貼っておきます。〜 バージョン①屋外にて https://youtube.com/shorts/LfcJycFq07c ※動画で見ていただいた方がより実物に近い姿を確認していただけると思いますので、ぜひ動画をご覧ください^^ ※クリスタルは天然のもののため、小さな傷などがある場合があります。ご理解くださいませ。 ※光源によって石は見え方が異なるため、色々な環境で撮影したりしておりますが、微妙に実物と色味が異なることがあるかもしれません。気になる点がある場合は、ご購入前にお気軽にお問い合わせくださいませ^^
-
ザンビアクォーツ
¥45,100
【ザンビアクォーツ】 初めての入荷となる、ザンビア産水晶のご紹介です。 たまたま仕入れ元にて目が合う石があり、 惹かれて手に取ると、ザンビアの石とのこと。 今までザンビア産のシトリンは見たことがありましたが、水晶とは初めての出会いでした。 その後調べてみても、透明感のある美しいシングルポイントはほぼ見当たらないようです。 ザンビアの水晶は仕入れ元にもたった1本しかなく、 この希少で魅惑的なクリスタルとの出会いに感謝をしました。 このザンビアクォーツは、とてものびやかです。 ”道が開ける” そんなことを自然と感じさせる雄大なエネルギー。 まるで、地平線の遥か彼方まで見渡せるような、 明るく、力強く、広い世界・未来を感じさせてくれます。 表面はマットになっている部分もありますが 中はとても透明度の高い水晶で、強い光を放ちます。 大きな鮮やかな虹もみられます。 美しくユニークな水晶です。 ザンビア産 ◼︎サイズ:最長部分⇨縦10.8cm×横3.6cm×幅3.2cmほど(162g) ◼︎このクリスタルの動画はこちら↓ 〜動画はページ下部に直接埋め込んでありますので、 そこから再生いただけます^^ 念のためここにもURLを貼っておきます。〜 バージョン①室内にて https://youtube.com/shorts/7YX-WEN2OTs ※動画で見ていただいた方がより実物に近い姿を確認していただけると思いますので、ぜひ動画をご覧ください^^ ※クリスタルは天然のもののため、小さな傷などがある場合があります。ご理解くださいませ。 ※光源によって石は見え方が異なるため、色々な環境で撮影したりしておりますが、微妙に実物と色味が異なることがあるかもしれません。気になる点がある場合は、ご購入前にお気軽にお問い合わせくださいませ^^
-
シトリンレムリアン・ポイント5(非加熱シトリン)
¥85,800
【シトリンレムリアン】 オールドストックのレムリアン、 そして天然のシトリン(非加熱)という とても貴重で美しいクリスタル。 今回奇跡的に再入荷が叶いました。 こちらはポイントタイプです。 今回、まず直感的に惹かれた石たちを集め その中からレムリアンのエネルギーがはっきり分かりやすく感じる子たちを選抜。 そして、手乗り文鳥のような、 ちょこんと手のひらに乗せると愛らしくてたまらないクリスタルたちに来ていただきました^^ シトリンレムリアンのエネルギーは、穏やかで明るく、朗らかです。 そして、喜びのエネルギーで溢れています。 持ち主となってくれる方と仲良くしたい!幸せにしたい!とイキイキしているような姿に 何度も見ては微笑んでしまいます。 思わずよしよし、と撫でてしまいたくなるクリスタルですよ^^ *** このクリスタルは、とにかくコロンとしたフォルムが愛らしい! お色はほんのりしたスモーキーシトリンで、マットな感触で優しい雰囲気。 手に持つと、見た目では想像しなかった驚きが。 身体全体の中に神聖な空間ができ、美しくミステリアスな空気が漂いました。 とても奥深い子です。 左手で持つのが良いです。 産地:Serra do Cabral, Minas Gerais, Brazil ◼︎サイズ:最長部分が縦8cm×横5.7cm×幅5.2cmほど(259g) ◼︎このクリスタルの動画はこちら↓ 〜動画はページ下部に直接埋め込んでありますので、 そこから再生いただけるようになりました^^ 念のためここにもURLを貼っておきます。〜 バージョン①室内にて https://youtube.com/shorts/BMf6k3Rn6F0 ※動画で見ていただいた方がより実物に近い姿を確認していただけると思いますので、ぜひ動画をご覧ください^^ ※クリスタルは天然のもののため、小さな傷などがある場合があります。ご理解くださいませ。 ※光源によって石は見え方が異なるため、色々な環境で撮影したりしておりますが、微妙に実物と色味が異なることがあるかもしれません。気になる点がある場合は、ご購入前にお気軽にお問い合わせくださいませ^^
-
シトリンレムリアン・ポイント4(非加熱シトリン)
¥79,200
SOLD OUT
【シトリンレムリアン】 オールドストックのレムリアン、 そして天然のシトリン(非加熱)という とても貴重で美しいクリスタル。 今回奇跡的に再入荷が叶いました。 こちらはポイントタイプです。 今回、まず直感的に惹かれた石たちを集め その中からレムリアンのエネルギーがはっきり分かりやすく感じる子たちを選抜。 そして、手乗り文鳥のような、 ちょこんと手のひらに乗せると愛らしくてたまらないクリスタルたちに来ていただきました^^ シトリンレムリアンのエネルギーは、穏やかで明るく、朗らかです。 そして、喜びのエネルギーで溢れています。 持ち主となってくれる方と仲良くしたい!幸せにしたい!とイキイキしているような姿に 何度も見ては微笑んでしまいます。 思わずよしよし、と撫でてしまいたくなるクリスタルですよ^^ *** このクリスタルは、とても濃い魅力的なイエローをしています。 とってもお話を聞いてくれる子です♪ 好奇心旺盛で、前のめりでこちらに興味を持ってくれているような感じがします^^ 望んでることや好きなことを、友達に話すように語りかけると喜んで聞いてくれそうです。 右手で持つのがおすすめです。 産地:Serra do Cabral, Minas Gerais, Brazil ◼︎サイズ:最長部分が縦7.8cm×横5.3cm×幅4.6cmほど(244g) ◼︎このクリスタルの動画はこちら↓ 〜動画はページ下部に直接埋め込んでありますので、 そこから再生いただけるようになりました^^ 念のためここにもURLを貼っておきます。〜 バージョン①室内にて https://youtube.com/shorts/7yqjKtSF7rI ※動画で見ていただいた方がより実物に近い姿を確認していただけると思いますので、ぜひ動画をご覧ください^^ ※クリスタルは天然のもののため、小さな傷などがある場合があります。ご理解くださいませ。 ※光源によって石は見え方が異なるため、色々な環境で撮影したりしておりますが、微妙に実物と色味が異なることがあるかもしれません。気になる点がある場合は、ご購入前にお気軽にお問い合わせくださいませ^^
-
シトリンレムリアン・ポイント3(非加熱シトリン)
¥72,600
【シトリンレムリアン】 オールドストックのレムリアン、 そして天然のシトリン(非加熱)という とても貴重で美しいクリスタル。 今回奇跡的に再入荷が叶いました。 こちらはポイントタイプです。 今回、まず直感的に惹かれた石たちを集め その中からレムリアンのエネルギーがはっきり分かりやすく感じる子たちを選抜。 そして、手乗り文鳥のような、 ちょこんと手のひらに乗せると愛らしくてたまらないクリスタルたちに来ていただきました^^ シトリンレムリアンのエネルギーは、穏やかで明るく、朗らかです。 そして、喜びのエネルギーで溢れています。 持ち主となってくれる方と仲良くしたい!幸せにしたい!とイキイキしているような姿に 何度も見ては微笑んでしまいます。 思わずよしよし、と撫でてしまいたくなるクリスタルですよ^^ *** このクリスタルは、①の子のお姉さん的存在。 とても気品がありますが、 世の中のこともいろいろ知っていて大人な雰囲気も感じます。 どこか頼もしさがある美しいクリスタルです。 右手で持つと良いです。 ※本当は①のシトリンレムリアンとセットで持つのが大変おすすめです。 両手からシトリンレムリアンのエネルギーを浴びる幸せ・・・最高に気持ちがいいですよ^^ 産地:Serra do Cabral, Minas Gerais, Brazil ◼︎サイズ:最長部分が縦9.3cm×横5.5cm×幅4.1cmほど(222g) ◼︎このクリスタルの動画はこちら↓ 〜動画はページ下部に直接埋め込んでありますので、 そこから再生いただけるようになりました^^ 念のためここにもURLを貼っておきます。〜 バージョン①室内にて https://youtube.com/shorts/xFcXUQuYAzE ※動画で見ていただいた方がより実物に近い姿を確認していただけると思いますので、ぜひ動画をご覧ください^^ ※クリスタルは天然のもののため、小さな傷などがある場合があります。ご理解くださいませ。 ※光源によって石は見え方が異なるため、色々な環境で撮影したりしておりますが、微妙に実物と色味が異なることがあるかもしれません。気になる点がある場合は、ご購入前にお気軽にお問い合わせくださいませ^^
-
シトリンレムリアン・ポイント2(非加熱シトリン)
¥72,600
SOLD OUT
【シトリンレムリアン】 オールドストックのレムリアン、 そして天然のシトリン(非加熱)という とても貴重で美しいクリスタル。 今回奇跡的に再入荷が叶いました。 こちらはポイントタイプです。 今回、まず直感的に惹かれた石たちを集め その中からレムリアンのエネルギーがはっきり分かりやすく感じる子たちを選抜。 そして、手乗り文鳥のような、 ちょこんと手のひらに乗せると愛らしくてたまらないクリスタルたちに来ていただきました^^ シトリンレムリアンのエネルギーは、穏やかで明るく、朗らかです。 そして、喜びのエネルギーで溢れています。 持ち主となってくれる方と仲良くしたい!幸せにしたい!とイキイキしているような姿に 何度も見ては微笑んでしまいます。 思わずよしよし、と撫でてしまいたくなるクリスタルですよ^^ *** このクリスタルは、ライトカラーで、明るさのあるイエローをしています。 とにかくキラキラした存在! 見ているだけでウキウキしてしまいます。 手に持つと、自分の波動がキラキラと上がるのを感じます。 右手で持つとよいです。 産地:Serra do Cabral, Minas Gerais, Brazil ◼︎サイズ:最長部分が縦8.1cm×横6.8cm×幅4.5cmほど(214g) ◼︎このクリスタルの動画はこちら↓ 〜動画はページ下部に直接埋め込んでありますので、 そこから再生いただけるようになりました^^ 念のためここにもURLを貼っておきます。〜 バージョン①室内にて https://youtube.com/shorts/oQ7dIYgJmuE ※動画で見ていただいた方がより実物に近い姿を確認していただけると思いますので、ぜひ動画をご覧ください^^ ※クリスタルは天然のもののため、小さな傷などがある場合があります。ご理解くださいませ。 ※光源によって石は見え方が異なるため、色々な環境で撮影したりしておりますが、微妙に実物と色味が異なることがあるかもしれません。気になる点がある場合は、ご購入前にお気軽にお問い合わせくださいませ^^
-
シトリンレムリアン・ポイント1(非加熱シトリン)
¥69,300
【シトリンレムリアン】 オールドストックのレムリアン、 そして天然のシトリン(非加熱)という とても貴重で美しいクリスタル。 今回奇跡的に再入荷が叶いました。 こちらはポイントタイプです。 今回、まず直感的に惹かれた石たちを集め その中からレムリアンのエネルギーがはっきり分かりやすく感じる子たちを選抜。 そして、手乗り文鳥のような、 ちょこんと手のひらに乗せると愛らしくてたまらないクリスタルたちに来ていただきました^^ シトリンレムリアンのエネルギーは、穏やかで明るく、朗らかです。 そして、喜びのエネルギーで溢れています。 持ち主となってくれる方と仲良くしたい!幸せにしたい!とイキイキしているような姿に 何度も見ては微笑んでしまいます。 思わずよしよし、と撫でてしまいたくなるクリスタルですよ^^ *** このクリスタルは、良家のお嬢さん的な、気高さと純粋さを併せ持つような雰囲気の子です。 時間軸がゆっくりで優雅な感じ。 美しいです。 左手で持つのがおすすめです。 ※本当は③のシトリンレムリアンとセットで持つのが大変おすすめです。 両手からシトリンレムリアンのエネルギーを浴びる幸せ・・・最高に気持ちがいいですよ^^ 産地:Serra do Cabral, Minas Gerais, Brazil ◼︎サイズ:最長部分が縦8cm×横5cm×幅4.4cmほど(212g) ◼︎このクリスタルの動画はこちら↓ 〜動画はページ下部に直接埋め込んでありますので、 そこから再生いただけるようになりました^^ 念のためここにもURLを貼っておきます。〜 バージョン①室内にて https://youtube.com/shorts/cLBwqP0AKh0 ※動画で見ていただいた方がより実物に近い姿を確認していただけると思いますので、ぜひ動画をご覧ください^^ ※クリスタルは天然のもののため、小さな傷などがある場合があります。ご理解くださいませ。 ※光源によって石は見え方が異なるため、色々な環境で撮影したりしておりますが、微妙に実物と色味が異なることがあるかもしれません。気になる点がある場合は、ご購入前にお気軽にお問い合わせくださいませ^^
-
パープルフローライト・クラスター(スペイン産)
¥147,400
【フローライト・クラスター】 淡いパープルとうっすらブルーが混ざり合うバイカラーが美しく涼しげな、 スペイン産フローライトのクラスターです。 ひと目見た瞬間に、ノックアウトされてしまった美人さん・・・! 真ん中に見られる美しい虹と、幾何学模様のような結晶がとっても魅力的。 そして何と言っても今の季節に涼しさを運んでくれる、気持ちの良い爽やかな色味。 なんという美しい色なのでしょう。 色のチカラを感じます。 このフローライトはまるでスミレの花のようであり、上品で清楚。 芳しい香りが漂ってきそうな、 お花のようなクリスタルです。 あぁ、なんという美人さん❤︎ 美しさに心が花開き、 感性を刺激されるクリスタルだと感じます。 両手ですっぽり包み込むと、なんとも手に気持ちの良いフォルムと重み。 手に包んでいると、穏やかで謙虚な気持ちになります。 ※フローライトは水晶などに比べ硬度が低くデリケートな石になりますので、お取り扱いにはご注意くださいませ。 なお、流水での浄化はお避けください。 ※手に持つ際は、小さな結晶でおケガをなさらないように気をつけてください。 スペイン産 ◼︎サイズ:最長部分⇨横11cm×縦9cm×高さ6.5cmほど(804g) ◼︎このクリスタルの動画はこちら↓ 〜動画はページ下部に直接埋め込んでありますので、 そこから再生いただけます^^ 念のためここにもURLを貼っておきます。〜 バージョン①室内にて https://youtube.com/shorts/mGKPyvFVo1s ※動画で見ていただいた方がより実物に近い姿を確認していただけると思いますので、ぜひ動画をご覧ください^^ ※クリスタルは天然のもののため、小さな傷などがある場合があります。ご理解くださいませ。 ※光源によって石は見え方が異なるため、色々な環境で撮影したりしておりますが、微妙に実物と色味が異なることがあるかもしれません。気になる点がある場合は、ご購入前にお気軽にお問い合わせくださいませ^^
-
アンナプルナ水晶 〜Embrace〜
¥56,650
【アンナプルナ水晶】 カイラスクォーツに続き、とてもとても希少で神聖なヒマラヤ水晶のご紹介です。 こちらもBIZEN Crystalsでは初めてのご紹介となります。 アンナプルナ水晶。 ネパール・ヒマラヤの中央に連なる「アンナプルナ」の山群から産出する水晶です。 アンナプルナは登山家には有名で、最高峰は8000mを超えるとても険しい山です。 その名は「豊穣の女神アンナプルナ」に由来し、 “アンナ”は「食べ物・穀物」、“プルナ”は「たくさん・満たされた」という意味を持っています。 アンナプルナの水晶は、現地の採掘する方が採りに行っても必ず見つかるわけではないことから 「神様がくれる石」と言われているそうです。 *** ひと目見たときに、大好き!と感じたクリスタルで 女性的な神様が結晶化したような美しく優しい石、というのが第一印象でした。 初めはとても穏やかで優しいクリスタルだと感じながら仕入れたのですが 家に帰ってみると、このクリスタルもまた強くて強くて、何この子!という驚き。 アンナプルナさんとも、なかなかすぐには一緒に寝ることができませんでした。 手に持ってみると、 第三の目〜頭上50cmあたりの場所がまぶしく、チリチリする感じ。 身体の周りに感じるエネルギーは柔らかで優しさを感じます。 アンナプルナ水晶は、眩い光を強く感じる神々しいクリスタルです。 まるで天上界の神様たちのような存在に感じます。 今回は、とても品質の高いアンナプルナたちを迎えることができました。 白っぽいもやの入り方までがとても美しく、 まるで、雲の上の世界を表現しているよう。 アンナプルナ水晶は5cm以下程度の小さなサイズのものが多いとのことで 今回仕入れたものの多くは大きめとなり、かなり希少だそうです。 *** マニハール水晶にも女神のようなクリスタルがいますが、 彼女たちはより人間に近いところで寄り添ってくれていて自然界に住んでいる女神のようなイメージ。 水のエネルギーを感じさせるものが多く、森の奥の泉の中から出てきそうな雰囲気だなと感じています。 エネルギーもより穏やかで、美しい流れと共に人生を進ませてくれるような、優雅な石です。 一方、今回仕入れたアンナプルナ水晶たちに感じるのは より高いところに住んでいて、山頂や天上界から全体を見下ろしているような神々の雰囲気。 ここぞというところで奇跡を運んでくれそうな、そんなことを予感させる強さと凄みを感じさせます。 また、女性の強さ、美しさを表しているような石にも感じます。 強さというのは、ただただ自分本来のエネルギーを曇りなく表現していること。 "あなたにしか備わっていないその美しいエネルギーを、遠慮して出し惜しみしている場合ではない!" そんなことを語りかけてくれているように感じます。 アンナプルナ水晶は、見ているだけでただただ美しいのです。 その美しさが心に響き、力を与えてくれるような水晶です。 そして、その根底に感じられるのは 愛を持って私たち人間を見守ってくれているような、母性に似た美しいエネルギー。 シルクのようなベールで優しく私たちの心を包み込む、そんなエネルギーも同時に感じられます。 こちらは、タビー型のクリスタルです。 正面から見るとおおらかさを感じますが、横から見ると鋭さを感じる、二面性を持った美しい結晶です。 持っていると、身体の中心に光の柱ができたような不思議な感覚があります。 そして、光のベールで優しく包み込まれるような、心地よさを感じます。 ネパール産 ◼︎サイズ:最長部分⇨縦7.8cm×横4cm×幅2.3cmほど(78g) ◼︎このクリスタルの動画はこちら↓ 〜動画はページ下部に直接埋め込んでありますので、 そこから再生いただけます^^ 念のためここにもURLを貼っておきます。〜 バージョン①屋内にて https://youtube.com/shorts/Aa0ZvWunC-8 ※動画で見ていただいた方がより実物に近い姿を確認していただけると思いますので、ぜひ動画をご覧ください^^ ※クリスタルは天然のもののため、小さな傷などがある場合があります。ご理解くださいませ。 ※光源によって石は見え方が異なるため、色々な環境で撮影したりしておりますが、微妙に実物と色味が異なることがあるかもしれません。気になる点がある場合は、ご購入前にお気軽にお問い合わせくださいませ^^
-
アンナプルナ水晶 〜Awakening of Beauty〜
¥99,000
【アンナプルナ水晶】 カイラスクォーツに続き、とてもとても希少で神聖なヒマラヤ水晶のご紹介です。 こちらもBIZEN Crystalsでは初めてのご紹介となります。 アンナプルナ水晶。 ネパール・ヒマラヤの中央に連なる「アンナプルナ」の山群から産出する水晶です。 アンナプルナは登山家には有名で、最高峰は8000mを超えるとても険しい山です。 その名は「豊穣の女神アンナプルナ」に由来し、 “アンナ”は「食べ物・穀物」、“プルナ”は「たくさん・満たされた」という意味を持っています。 アンナプルナの水晶は、現地の採掘する方が採りに行っても必ず見つかるわけではないことから 「神様がくれる石」と言われているそうです。 *** ひと目見たときに、大好き!と感じたクリスタルで 女性的な神様が結晶化したような美しく優しい石、というのが第一印象でした。 初めはとても穏やかで優しいクリスタルだと感じながら仕入れたのですが 家に帰ってみると、このクリスタルもまた強くて強くて、何この子!という驚き。 アンナプルナさんとも、なかなかすぐには一緒に寝ることができませんでした。 手に持ってみると、 第三の目〜頭上50cmあたりの場所がまぶしく、チリチリする感じ。 身体の周りに感じるエネルギーは柔らかで優しさを感じます。 アンナプルナ水晶は、眩い光を強く感じる神々しいクリスタルです。 まるで天上界の神様たちのような存在に感じます。 今回は、とても品質の高いアンナプルナたちを迎えることができました。 白っぽいもやの入り方までがとても美しく、 まるで、雲の上の世界を表現しているよう。 アンナプルナ水晶は5cm以下程度の小さなサイズのものが多いとのことで 今回仕入れたものの多くは大きめとなり、かなり希少だそうです。 *** マニハール水晶にも女神のようなクリスタルがいますが、 彼女たちはより人間に近いところで寄り添ってくれていて自然界に住んでいる女神のようなイメージ。 水のエネルギーを感じさせるものが多く、森の奥の泉の中から出てきそうな雰囲気だなと感じています。 エネルギーもより穏やかで、美しい流れと共に人生を進ませてくれるような、優雅な石です。 一方、今回仕入れたアンナプルナ水晶たちに感じるのは より高いところに住んでいて、山頂や天上界から全体を見下ろしているような神々の雰囲気。 ここぞというところで奇跡を運んでくれそうな、そんなことを予感させる強さと凄みを感じさせます。 また、女性の強さ、美しさを表しているような石にも感じます。 強さというのは、ただただ自分本来のエネルギーを曇りなく表現していること。 "あなたにしか備わっていないその美しいエネルギーを、遠慮して出し惜しみしている場合ではない!" そんなことを語りかけてくれているように感じます。 アンナプルナ水晶は、見ているだけでただただ美しいのです。 その美しさが心に響き、力を与えてくれるような水晶です。 そして、その根底に感じられるのは 愛を持って私たち人間を見守ってくれているような、母性に似た美しいエネルギー。 シルクのようなベールで優しく私たちの心を包み込む、そんなエネルギーも同時に感じられます。 このクリスタルは、今回仕入れた中で最も大きなサイズです。 なんという美しさでしょう。 まるで雪解け水のような、清らかなみずみずしさ。 思わず息を呑んでしまう圧巻の美しさです。 滝しぶきを浴びたように、細胞が目を覚ます感覚を覚えます。 ネパール産 ◼︎サイズ:最長部分⇨縦9.3cm×横3.2cm×幅2.7cmほど(104g) ◼︎このクリスタルの動画はこちら↓ 〜動画はページ下部に直接埋め込んでありますので、 そこから再生いただけます^^ 念のためここにもURLを貼っておきます。〜 バージョン①屋内にて https://youtube.com/shorts/5CURPwW6Ws0 ※動画で見ていただいた方がより実物に近い姿を確認していただけると思いますので、ぜひ動画をご覧ください^^ ※クリスタルは天然のもののため、小さな傷などがある場合があります。ご理解くださいませ。 ※光源によって石は見え方が異なるため、色々な環境で撮影したりしておりますが、微妙に実物と色味が異なることがあるかもしれません。気になる点がある場合は、ご購入前にお気軽にお問い合わせくださいませ^^
-
マニハール水晶 〜天上界の祝福〜
¥132,000
【マニハール水晶】 マニハール水晶は、インド北部のクル地方・マニハール村で採掘される美しいヒマラヤ水晶です。 クローライトを伴うカッコいいもの、ミスティで幻想的なもの、 ルチル入りのものなど様々なタイプが産出します。 BIZEN Crystalsでは美しい波動を持つマニハールのクリスタルを厳選し、 クリスタルへの愛とリスペクトを持つ業者様のみから仕入れを行なっています。 *** こちらは、持った瞬間にふわっと身体が軽くなるようなマニハールさん。 なんて気持ちがいいエネルギーなのでしょう! 繊細で優しい白い光が輝き、 蝶たちがひらひらと頭の周りを舞っているかのような 軽やかなエネルギーが美しいクリスタルです。 天上界ってこんな感じなのかな、、、と想像してしまいます。 天使が祝福してくれているような 心が嬉しくなる素敵なクリスタル。 夢見心地な気分にしてくれます。 底面はセルフヒールドになっており 内包物はまるで何層にも重なる雲のカーテンのよう。 内部の景色がとても美しいクリスタルです^^ 自立もします♪ ※画像では赤みを帯びて写っているものがありますが、 こちらは太陽光の反射で、実際は無色透明です。 インド・マニハール産 ◼︎サイズ:最長部分⇨縦10cm×横6.7cm×幅6.7cmほど (457g) ◼︎このクリスタルの動画はこちら↓ 〜動画はページ下部に直接埋め込んでありますので、 そこから再生いただけます^^ 念のためここにもURLを貼っておきます。〜 バージョン①屋外にて https://youtube.com/shorts/Bvw2GVEKbA8 ※動画で見ていただいた方がより実物に近い姿を確認していただけると思いますので、ぜひ動画をご覧ください^^ ※クリスタルは天然のもののため、小さな傷などがある場合があります。ご理解くださいませ。 ※光源によって石は見え方が異なるため、色々な環境で撮影したりしておりますが、微妙に実物と色味が異なることがあるかもしれません。気になる点がある場合は、ご購入前にお気軽にお問い合わせくださいませ^^
-
マニハール水晶 サボテンさん♪
¥33,000
【マニハール水晶】 マニハール水晶は、インド北部のクル地方・マニハール村で採掘される美しいヒマラヤ水晶です。 クローライトを伴うカッコいいもの、ミスティで幻想的なもの、 ルチル入りのものなど様々なタイプが産出します。 BIZEN Crystalsでは美しい波動を持つマニハールのクリスタルを厳選し、 クリスタルへの愛とリスペクトを持つ業者様のみから仕入れを行なっています。 *** こちらは、とってもユニークな結晶のマニハールさんです。 まるでサボテンの手のように、ダブルポイントの結晶がついていて 所々に小さなミニミニポイントがついています。 特に記しておきたい見どころは2つ。 1). 角度によって、ハートが出現します!(画像5枚目参照) 2). ミニミニクリスタルたちが、胴上げをしているようです!(画像11枚目参照) ※ちなみにこの部分を反対側から見ると、頭にタオルを乗せて気持ちよく温泉に入っているような人に見えます。笑(画像10枚目参照) こんなに楽しいクリスタルですが、 このマニハールのエネルギーはとても癒し系。 軽やかで優しく、心がふわっと嬉しくなるようなクリスタルです。 癒し系でもあり、お茶目でもある、唯一無二のマニハールさんです^^ インド・マニハール産 ◼︎サイズ:最長部分⇨縦12.5cm×横2.4cm×幅2.4cmほど ※メインのポイント部分のサイズです(131g) ◼︎このクリスタルの動画はこちら↓ 〜動画はページ下部に直接埋め込んでありますので、 そこから再生いただけます^^ 念のためここにもURLを貼っておきます。〜 バージョン①室内にて https://youtube.com/shorts/V7qWguTHJlk ※動画で見ていただいた方がより実物に近い姿を確認していただけると思いますので、ぜひ動画をご覧ください^^ ※クリスタルは天然のもののため、小さな傷などがある場合があります。ご理解くださいませ。 ※光源によって石は見え方が異なるため、色々な環境で撮影したりしておりますが、微妙に実物と色味が異なることがあるかもしれません。気になる点がある場合は、ご購入前にお気軽にお問い合わせくださいませ^^
-
ガネーシュヒマール(レインボー&ガーデン)"Clarity Wand -Sovereign Light-"
¥49,500
【ガネーシュヒマール 】 ガネーシュヒマール水晶は、ヒマラヤの聖なる山々の麓で産出する神々しい水晶です。 ネパールの奥地にある村から何日も山を歩き、1つ1つ手で掘り出されます。 採掘される場所の標高は、主に4000〜5000mだそうで、 美しく希少なだけでなく採掘者たちの努力の上に成り立っている貴重な存在です。 ヒンドゥー教の神様ガネーシャの名前がついたガネーシュヒマール。 ネパール人の仕入れ元の方のお話によると ガネーシャ神は、さまざまなご利益を授けてくれるオールマイティな神様として、現地では最も身近に信仰されている重要な神様なのだそうです。 そんな神様の特性を表すかのように、ガネーシュヒマール水晶はバラエティに富んだ姿形で産出され、いろいろなタイプが存在しています。 まるで人間たちの様々な思いに応えてくれるかのようですね^^ *** 今回ガネーシュヒマールたちに出会って分かったのが、 自分自身に向き合うことを促してくれること。 そして、自分でないものを跳ね除けるエネルギーが強いこと。 特に面白かったのが、 胸の高さ(距離は自分の体から20cmくらい離れたところ)でクリスタルを立てて手に持っていると 余計な思考がスッと消えていったこと。 瞬時にすっ飛ばしていく、という勢い! この体験に驚いてしまい、 そのようなエネルギーが感じられるものを1つずつ確認していき 今回3つピックアップしました^^ こちらのガネーシュは、そのうちの1つです。 これらのクリスタルには、その特徴を表したタイトルをつけました。 "Clarity Wand"とは、明晰の杖という意味ですが まさに明晰にしてくれる、目が覚めるようなエネルギーを持っています。 "Sovereign Light"のSovereignは主権という意味になりますが 主導権を持った自分自身として光を放っていくという意味を込めました。 心や思考のノイズを散らし、 自分の本質を光らせて歩んでいくサポートをしてくれる石だと感じています^^ こちらは、透明感がとても高いのですがギラギラしたタイプではなく、 澄んだ川の中を覗いているかのようなクリスタル。 ハッキリした美しい色の虹がでます。 中の景色はとても美しく、キラキラと輝きます。 結晶として、見どころ満載のとても魅力的な石さんです。 ネパール ガネーシュヒマール産 ◼︎サイズ:最長部分が縦8cm×横2.3cm×幅2.2cmほど(63g) ◼︎このクリスタルの動画はこちら↓ バージョン①室内にて https://youtube.com/shorts/oQLXVZxFsOo ※動画で見ていただいた方がより実物に近い姿を確認していただけると思いますので、ぜひ動画をご覧ください^^ ※クリスタルは天然のもののため、小さな傷などがある場合があります。ご理解くださいませ。 ※光源によって石は見え方が異なるため、色々な環境で撮影したりしておりますが、微妙に実物と色味が異なることがあるかもしれません。気になる点がある場合は、ご購入前にお気軽にお問い合わせくださいませ^^
-
特大マニハール水晶 "Devi of Light" 〜ヒーリングワンド〜
¥1,177,000
【マニハール水晶】 マニハール水晶は、インド北部のクル地方・マニハール村で採掘される美しいヒマラヤ水晶です。 クローライトを伴うカッコいいもの、ミスティで幻想的なもの、 ルチル入りのものなど様々なタイプが産出します。 こちらのマニハールは、まるで女神がクリスタル化したような特別なクリスタルです。 優美で、柔らかさもあるけれど、 気品があってうっとりするような、 流れのある神聖なエネルギー。 BIZEN Crystalsでは他のタイプのマニハール水晶も取り扱っていますが(それぞれが魅力的ですが!) 他のマニハールたちと区別するために “Devi of Light(光の女神)”という名前をつけています^^ *** みずみずしい輝きと、抜群の透明感、そして1.8kgを超える大きさの、奇跡のようなマニハール水晶です。 ところどころに虹が見られます。 美しすぎてうっとり・・・こんな素敵なものを地球はどうして産んでくれたのでしょう! 巨大で、美しいシングルポイントの水晶は、産地に限らず本当に希少なもので いつも憧れてしまいます。 そのような貴重なクリスタルを扱わせていただけるのは本当にありがたく、自然と感謝が溢れてきます。 うっとりするのは見た目だけではありません。 エネルギーが美しくて感動ものなのです。 みずみずしく流れるようなエネルギーが、ゆったりとダンスをするようにハートに流れ込み、身体全体を包み込み、深く癒してくれます。 赤ちゃんを抱っこするように胸の前で抱きかかえてみると うっとりするようなエネルギーに涙が出るほど感動します。 また、そのまま目をつぶってマニハールと呼吸を合わせていると 優美なエネルギーが全身を巡り更にうっとりしてきますので 女性性エネルギーが高まるように感じます^^ マニハール水晶は、場のエネルギーを浄化する空気清浄機のようなものが多いのですが このクリスタルは場以上に、身体やオーラを清めてくれる作用が強いと感じます。 寝るときに、ベッドサイドに置いておくのも大変おすすめです。 なかなか出会うことのできない、本当に素晴らしいマニハール水晶です。 ※画像では先端部分等が赤みを帯びて写っていますが、 こちらは太陽光の反射で、実際は無色透明です。 インド・マニハール産 ◼︎サイズ:最長部分⇨縦25.5cm×横7.5cm×幅6cmほど(1818g) ◼︎このクリスタルの動画はこちら↓ 〜動画はページ下部に直接埋め込んでありますので、 そこから再生いただけます^^ 念のためここにもURLを貼っておきます。〜 バージョン①屋外にて https://youtube.com/shorts/nzNMsQ4igDQ ※動画で見ていただいた方がより実物に近い姿を確認していただけると思いますので、ぜひ動画をご覧ください^^ ※クリスタルは天然のもののため、小さな傷などがある場合があります。ご理解くださいませ。 ※光源によって石は見え方が異なるため、色々な環境で撮影したりしておりますが、微妙に実物と色味が異なることがあるかもしれません。気になる点がある場合は、ご購入前にお気軽にお問い合わせくださいませ^^
-
ガネーシュヒマール ※カテドラル&レインボー
¥462,000
【ガネーシュヒマール 】 ガネーシュヒマール水晶は、ヒマラヤの聖なる山々の麓で産出する神々しい水晶です。 ネパールの奥地にある村から何日も山を歩き、1つ1つ手で掘り出されます。 採掘される場所の標高は、主に4000〜5000mだそうで、 美しく希少なだけでなく採掘者たちの努力の上に成り立っている貴重な存在です。 今回は久しぶりのガネーシュヒマールのご紹介になります^^ ヒンドゥー教の神様ガネーシャの名前がついたガネーシュヒマール。 ネパール人の仕入れ元の方のお話によると ガネーシャ神は、さまざまなご利益を授けてくれるオールマイティな神様として、現地では最も身近に信仰されている重要な神様なのだそうです。 そんな神様の特性を表すかのように、ガネーシュヒマール水晶はバラエティに富んだ姿形で産出され、いろいろなタイプが存在しています。 まるで人間たちの様々な思いに応えてくれるかのようですね^^ *** こちらのガネーシュヒマールは、抗えない魅力を持っていて 本当は予算オーバーでしたが連れて帰らずにはいられないクリスタルでした。 透明感が高くスモーキーがかった色味をしており 厳かで神秘的な雰囲気なのですが、 手に取ると明るくハッピーなエネルギー。 形が本当に魅力的で、ツチノコのような、鳥さんのような、生き物感があるのです。 光が当たると、ギラッギラに大きな虹が2つも出現!!! (ポイント部分と、底辺から除いた箇所に見られます) うわぁ〜〜〜!!!と思わず声が出てしまいました。 「あなたは何を望みますか?」 このクリスタルと対話していると、そう問いかけられます。 そういえば、10年以上前に初めて自分のガネーシュヒマールを買った時も、 望みは何か?とその石に聞かれたことを思い出しました。 自分が何を望んでいるのか、、、 そういう意味で、ガネーシュヒマールは自分自身に向き合うことを促してくれるクリスタルなのだと感じました。 頼り甲斐があり、おおらかで万能に応えてくれそうで、 私はいつしか魔法のランプの精・ジーニーのようだなと感じながらこのクリスタルと接していました^^ 唯一無二の、素晴らしいガネーシュヒマールです。 ネパール ガネーシュヒマール産 ◼︎サイズ:最長部分が縦16cm×横7.8cm×幅5.2cmほど(617g) ◼︎このクリスタルの動画はこちら↓ バージョン①屋内にて、太陽光が当たったところ https://youtube.com/shorts/LzUTkrjeNnU ※動画で見ていただいた方がより実物に近い姿を確認していただけると思いますので、ぜひ動画をご覧ください^^ ※クリスタルは天然のもののため、小さな傷などがある場合があります。ご理解くださいませ。 ※光源によって石は見え方が異なるため、色々な環境で撮影したりしておりますが、微妙に実物と色味が異なることがあるかもしれません。気になる点がある場合は、ご購入前にお気軽にお問い合わせくださいませ^^
-
神秘のマニハール水晶(クローライト入り)③ 金魚さん
¥57,200
※こちらのクリスタルは、是非動画をご覧ください。写真だと透明度が写り切りませんでした。 【マニハール産水晶】 マニハール水晶は、インドのマニハール村で採れるヒマラヤ水晶です。 先日ご紹介した女神のようなエネルギーが強いマニハールたちとはまた異なったエネルギーをもつ、とても美しいクリスタルたちをご紹介します。 今回来てくれたのは、 幽幻な雰囲気で自然の神秘を感じさせる とても美しいマニハールの水晶たち。 森の奥深くに迷い込み、そこに棲まう生命と不思議な出会いをする、、、 そんなことを想像させるようなクリスタルです^^ 静かで癖がなく、 しっとりとした空気の中で森林浴をしているような 心地の良いエネルギー。 クローライトの緑も目に優しいです^^ *** こちらはかなり透明度が高く、美しく神々しいマニハールさん。 残念ながら写真ではうまくこの透明度が写せなかったので 是非動画をご覧ください。 底部には小さな結晶たちにびっしりクローライトが伴っていて、 とても芸術的。 その部分が、角度によってはまるで金魚の尾びれのように見えるのです。 (画像16枚目が分かりやすいかと思います!) よく見るとメインの水晶自体は両剣になっており、 また内部には細かい金色のルチルが見られます。 このクリスタルの内部の世界は本当に芸術的で神秘的です。 エネルギーはクリアーで、癖がなく純度が高いです。 森林浴のような癒しの効果と共に、凛とした心地のよい緊張感も感じます^^ ※ポイント部分の1面の角に、小さなカケがあります。画像19枚目をご参照ください。 インド・マニハール産 ◼︎サイズ:最長部分⇨縦11.5cm×横3.5cm×幅2.9cmほど(151g) ◼︎このクリスタルの動画はこちら↓ 〜動画はページ下部に直接埋め込んでありますので、 そこから再生いただけます^^ 念のためここにもURLを貼っておきます。〜 バージョン①室内にて、光が当たったところ https://youtube.com/shorts/Gg9RsIXyqtw ※動画で見ていただいた方がより実物に近い姿を確認していただけると思いますので、ぜひ動画をご覧ください^^ ※クリスタルは天然のもののため、小さな傷などがある場合があります。ご理解くださいませ。 ※光源によって石は見え方が異なるため、色々な環境で撮影したりしておりますが、微妙に実物と色味が異なることがあるかもしれません。気になる点がある場合は、ご購入前にお気軽にお問い合わせくださいませ^^
-
フランス・モンブラン産(アルプス)スモーキークォーツ
¥37,400
【モンブラン産スモーキークォーツ 】 アルプスのクリスタルは今回初めての入荷となります! キラキラと輝く宝石のようなこちらのスモーキークォーツ。 ヨーロッパアルプスの最高峰・標高4800mを超える山モンブランで生まれた宝物です。 とってもエレガントなライトスモーキーの色味で、 内包物がキラキラと輝きます。 すくすく育った良家の子供のようで、とってもお上品で美しい! きちんとしていてすごく性格の良い子、という感じです^^ エネルギーはとても落ち着いていて、 今ここにいることを促してくれます。 手にちょこんと乗るサイズ感と結晶の形が愛らしく美しいです。 フランス・モンブラン産 ◼︎サイズ:最長部分が縦6.4cm×横3.5cm×幅3cmほど(80g) ◼︎このクリスタルの動画はこちら↓ バージョン①室内にて。太陽があたったところ https://youtube.com/shorts/pgK-9VjMKxs バージョン②室内にて。日陰 https://youtube.com/shorts/PuMgJ8TzS_U ※動画で見ていただいた方がより実物に近い姿を確認していただけると思いますので、ぜひ動画をご覧ください^^ ※クリスタルは天然のもののため、小さな傷などがある場合があります。ご理解くださいませ。 ※光源によって石は見え方が異なるため、色々な環境で撮影したりしておりますが、微妙に実物と色味が異なることがあるかもしれません。気になる点がある場合は、ご購入前にお気軽にお問い合わせくださいませ^^
-
フムラ産ヒマラヤ水晶(ネパール)Clear!
¥242,000
※このクリスタルは、是非動画をご覧ください^^写真だと透明感が写りきりませんでした。 【フムラ産水晶】 2018年10月にネパール西北フムラで見つかった新たなヒマラヤ水晶です。 当時僅かな量のみ日本にやってきて、私はたまたまそのタイミングで出会う機会に恵まれフムラの水晶のことを知りました。 ガネーシュヒマールたちのお隣に並んでいたのですが、 同じネパール産の水晶でも雰囲気が異なる存在でした。 手に取ると、まるで赤ちゃんのように純粋無垢で、 なんて育ちの良い水晶なんだ!というのが第一印象でした^^ 一瞬で虜になってしまいましたが、 その後この水晶がとてもとても希少でごく限られた量しかないことを知ります。 フムラの水晶は手に持つととても優しい気持ちになります。 自分の中から、純粋さや素直さ、愛情が自然と引き出される感覚があります。 *** 本当に希少なフムラの水晶に、1つだけですがまた出会うことができました。 今まで出会ってきたうっすら雪がかかったかのような、 見るからに優しげなフムラさんとは異なり キラキラと透明感が抜群のタイプです。 だけれどやはり純粋無垢な赤ちゃんのようなエネルギーが健在で、 愛らしくて思わず両手で包み込んでハグをしたくなるようなクリスタル。 コロンとしたカテドラルタイプで、 左側のポイントにキラキラとした虹が見られます。 (この虹が、仕入れてから増えてびっくりしました!) 写真では分かりづらいかもしれませんが 山奥に流れる清らかな湧水のような、 みずみずしい生命力溢れた透明感で とくとくと素晴らしいエネルギーが流れ出ています。 こんなに素晴らしいエネルギーを無限に分けていただけて、 ありがたいなとしみじみ感じます。 もう1つ、このクリスタルに関して触れておきたいのは、 虹が出ている左側のポイントの下の柱面にある四角い”キー”(くぼみ)。 ※画像15枚目を参照 正確にはキーと呼んで良いのか分かりかねるのですが、 とてもとても珍しい四角形の窓のようなものがついており まるでクリスタルの内部世界への扉のようです。 とっても神秘的。 このようなくぼみは、過去1度しか見たことがありません。 所々に小さなキズがありますが、とても美しく唯一無二の 素晴らしいクリスタルです。 ◼︎サイズ:最長部分⇨縦10.2cm×横8cm×幅5cmほど(572g) ◼︎このクリスタルの動画はこちら↓ 〜動画はページ下部に直接埋め込んでありますので、 そこから再生いただけます^^ 念のためここにもURLを貼っておきます。〜 バージョン①屋外にて https://youtube.com/shorts/cWA9x3btXUU ※動画で見ていただいた方がより実物に近い姿を確認していただけると思いますので、ぜひ動画をご覧ください^^ ※クリスタルは天然のもののため、小さな傷などがある場合があります。ご理解くださいませ。 ※光源によって石は見え方が異なるため、色々な環境で撮影したりしておりますが、微妙に実物と色味が異なることがあるかもしれません。気になる点がある場合は、ご購入前にお気軽にお問い合わせくださいませ^^
-
モンドクォーツ "The King"
¥1,320,000
【モンドクォーツ】 ”タンザニアマスタークリスタル”とも呼ばれる、とても美しいタンザニア産の水晶です。 みずみずしい透明感が特徴で、 2018年頃に「モンドクォーツ」という名前で市場に出回り始め その後瞬く間に人気になったクリスタルです。 BIZEN Crystalsを始めるきっかけにもなった、 個人的にもとても思い入れのある大好きなクリスタルですので ご紹介できるのが嬉しいです^^ モンドクォーツはいつも、前向きになることをサポートしてくれ 何かをしたいときに背中をポンと押してくれています。 モンドクォーツを私に初めて紹介してくれたアメリカの業者さん(石と話す方)は、 この石がハートの石であること、水のエネルギーを含んだ水晶だということ、 そして自分が繰り返しているパターンを表面化する性質があると教えてくれました。 もう少し詳しいことは、過去にブログに書きましたのでよろしければご一読ください^^ https://ameblo.jp/dreamcatcher925/entry-12445749115.html 最近はすっかり日本でモンドクォーツの名前は定着してきているようですが 初期のキラキラした透明感抜群のモンドクォーツは長らく入ってきませんでした。 この度、久しぶりにモンドクォーツらしい、キラキラとした素晴らしいクリスタルたちが入荷しました。 *** 思わずおぉぉ!っと息を呑んでしまう迫力と美しさ。 美しいだけではなく、ありえないくらい心地よいエネルギー。 大きさは2kgを超え、 これぞモンドクォーツの底力!と平伏してしまいたくなるような、圧巻の存在です。 トップの部分の溶けている具合が個性的でモンドクォーツらしく、たまらないです。 手にすると、 うるうる・生き生きとしたみずみずしいエネルギーが 一気に流れ込んできます。 そのエネルギーはダイナミックに身体の中を巡っていき、 あっという間に身体も心も満たされます。 樹齢数千年の巨木のような厳かさや安定した存在感で 持つ人やその場を見守ってくれているようなクリスタル。 大きなクリスタルは、やはりエネルギー量も大きいため 影響力も増大します。 目を瞑ってモンドクォーツと共にいると、 森の奥深くにきたのかと錯覚するような場の変化・体感覚の変化を感じられました。 こんなに素敵なエネルギーを常に供給し続けてくれて、ありがとうと 感謝が溢れてきてしまいます。 本当になんて素晴らしい存在なのでしょう。 ◼︎サイズ:最長部分⇨縦18.5cm×横9cm×幅7.7cmほど(2030g) ◼︎このクリスタルの動画はこちら↓ 〜動画はページ下部に直接埋め込んでありますので、 そこから再生いただけます^^ 念のためここにもURLを貼っておきます。〜 バージョン①屋外にて https://youtube.com/shorts/rH95Q6elWuY バージョン②屋外にて https://youtube.com/shorts/dX60iygdGfk ※動画で見ていただいた方がより実物に近い姿を確認していただけると思いますので、ぜひ動画をご覧ください^^ ※クリスタルは天然のもののため、小さな傷などがある場合があります。ご理解くださいませ。 ※光源によって石は見え方が異なるため、色々な環境で撮影したりしておりますが、微妙に実物と色味が異なることがあるかもしれません。気になる点がある場合は、ご購入前にお気軽にお問い合わせくださいませ^^
-
マニハール・クリスタル "Devi of Light"④
¥88,000
【マニハール・クリスタル】 マニハール水晶は、インド北部のクル地方・マニハール村で採掘される美しいヒマラヤ水晶です。 クローライトを伴うカッコいいもの、ミスティで幻想的なもの、 ルチル入りのものなど様々なタイプが産出します。 今回出会ったマニハールたちは、 まるで女神がクリスタル化したような特別なクリスタルです。 優美で、柔らかさもあるけれど、 気品があってうっとりするような、 流れのある神聖なエネルギー。 BIZEN Crystalsでは他のタイプのマニハール水晶も取り扱っていますが(それぞれが魅力的ですが!) 他のマニハールたちと区別するために 今回仕入れたマニハールのクリスタルたちは “Devi of Light(光の女神)”という名前をつけました^^ *** このクリスタルは、クスクスと笑い声が聞こえてくるような、 軽やかで楽しげで愛らしい存在です。 優美さや神聖さも持ち合わせているものの、 喜びのエネルギーを強く感じます。 正面には大きな虹が出ており、 このクリスタルの印象をとても明るいものにしています。 手に馴染むサイズ感で、持ち歩くのにもちょうど良い大きさです^^ インド・マニハール産 ◼︎サイズ:最長部分⇨縦9.5cm×横3.6cm×幅3.8cmほど(170g) ◼︎このクリスタルの動画はこちら↓ 〜動画はページ下部に直接埋め込んでありますので、 そこから再生いただけます^^ 念のためここにもURLを貼っておきます。〜 バージョン①屋外にて https://youtube.com/shorts/KfvpWOvBJQk ※動画で見ていただいた方がより実物に近い姿を確認していただけると思いますので、ぜひ動画をご覧ください^^ ※クリスタルは天然のもののため、小さな傷などがある場合があります。ご理解くださいませ。 ※光源によって石は見え方が異なるため、色々な環境で撮影したりしておりますが、微妙に実物と色味が異なることがあるかもしれません。気になる点がある場合は、ご購入前にお気軽にお問い合わせくださいませ^^
-
マニハール・クリスタル "Devi of Light"③
¥140,800
【マニハール・クリスタル】 マニハール水晶は、インド北部のクル地方・マニハール村で採掘される美しいヒマラヤ水晶です。 クローライトを伴うカッコいいもの、ミスティで幻想的なもの、 ルチル入りのものなど様々なタイプが産出します。 今回出会ったマニハールたちは、 まるで女神がクリスタル化したような特別なクリスタルです。 優美で、柔らかさもあるけれど、 気品があってうっとりするような、 流れのある神聖なエネルギー。 BIZEN Crystalsでは他のタイプのマニハール水晶も取り扱っていますが(それぞれが魅力的ですが!) 他のマニハールたちと区別するために 今回仕入れたマニハールのクリスタルたちは “Devi of Light(光の女神)”という名前をつけました^^ *** このクリスタルは、透明度がかなり高く キラキラと宝石のような輝きを見せます。 気品がありながらも華やかな見かけのこのマニハールですが、 手に持ってエネルギーを感じていると 大自然そのもののような雄大なエネルギーを感じさせてくれました。 左手に持って呼吸を合わせていると、まるで高原の中で深呼吸をしているような感覚になります。 清々しい心地よさを感じ、心身ともにリフレッシュできる、そんな素敵なクリスタルです。 インド・マニハール産 ◼︎サイズ:最長部分⇨縦10.7cm×横4.4cm×幅4cmほど(215g) ◼︎このクリスタルの動画はこちら↓ 〜動画はページ下部に直接埋め込んでありますので、 そこから再生いただけます^^ 念のためここにもURLを貼っておきます。〜 バージョン①屋外にて https://youtube.com/shorts/IiSEFE7C1Bc ※動画で見ていただいた方がより実物に近い姿を確認していただけると思いますので、ぜひ動画をご覧ください^^ ※クリスタルは天然のもののため、小さな傷などがある場合があります。ご理解くださいませ。 ※光源によって石は見え方が異なるため、色々な環境で撮影したりしておりますが、微妙に実物と色味が異なることがあるかもしれません。気になる点がある場合は、ご購入前にお気軽にお問い合わせくださいませ^^
-
マニハール・クリスタル "Devi of Light"① プレミアム
¥858,000
【マニハール・クリスタル】 マニハール水晶は、インド北部のクル地方・マニハール村で採掘される美しいヒマラヤ水晶です。 クローライトを伴うカッコいいもの、ミスティで幻想的なもの、 ルチル入りのものなど様々なタイプが産出します。 今回出会ったマニハールたちは、 まるで女神がクリスタル化したような特別なクリスタルです。 優美で、柔らかさもあるけれど、 気品があってうっとりするような、 流れのある神聖なエネルギー。 BIZEN Crystalsでは他のタイプのマニハール水晶も取り扱っていますが(それぞれが魅力的ですが!) 他のマニハールたちと区別するために 今回仕入れたマニハールのクリスタルたちは “Devi of Light(光の女神)”という名前をつけました^^ *** このクリスタルは1kg超えの大きなサイズ。 このくらいの大きなサイズで、透明感があり美しいマニハールの結晶は、なかなか出会うことができません。 安定感のあるフォルムで、堂々とした佇まいです。 両手でこのクリスタルを手に取ると、思わずお祈りをしたくなるような、神聖な気持ちにしてくれます。 とても神聖で清らかであるのですが、人を近づけないような神聖さではなく むしろクリスタルの中の世界へと招き入れてくれるような雰囲気です。 底面は見事なセルフヒールドになっており 結晶としても本当に見事な美しいクリスタルです。 下部にある内包物に光が差し込むと、クリスタルの底全体がキラキラと輝きます。 その様子を眺めていると、あまりに美しくてクリスタルの内部の世界に入ってしまいそうです。 インド・マニハール産 ◼︎サイズ:最長部分⇨縦17cm×横9cm×幅8cmほど(1387g) ◼︎このクリスタルの動画はこちら↓ 〜動画はページ下部に直接埋め込んでありますので、 そこから再生いただけます^^ 念のためここにもURLを貼っておきます。〜 バージョン①屋外にて https://youtube.com/shorts/J3Ucjg2AqmY ※動画で見ていただいた方がより実物に近い姿を確認していただけると思いますので、ぜひ動画をご覧ください^^ ※クリスタルは天然のもののため、小さな傷などがある場合があります。ご理解くださいませ。 ※光源によって石は見え方が異なるため、色々な環境で撮影したりしておりますが、微妙に実物と色味が異なることがあるかもしれません。気になる点がある場合は、ご購入前にお気軽にお問い合わせくださいませ^^
-
ビジョンクォーツ①(ゼッカ・デ・ソウザ・クォーツ)"ツインクリスタル"
¥73,920
【ビジョンクォーツ】 2024年の冬、仕入れ元にてキラキラとした目を引くクリスタルを見つけました。 絶対このクリスタルは連れていく!と直感的に思いました。 なんの石だろう?と名前を見たら、”ビジョンクォーツ”。 別名ゼッカ・デ・ソウザのことです。 ビジョンクォーツは、2019年頃から市場に出始めました。 ブラジル産のゼッカ・デ・ソウザという場所で産出した水晶です。 一説には、この鉱山は長年閉鎖されており、2019年に再稼働したのだと言われています。 キラキラとした透明感、 柱面に見られる幾何学模様のような刻印、 そしてマスタークリスタルが多いことでも知られています。 ビジョンクォーツはクラスタータイプや小さなポイントがほとんどのようですが、 今回出会えたのは、しっかりと大きさがあるポイントタイプです♪ *** こちらのクリスタルは、ツインクリスタル。 まるで優しくお互いを抱き合っているかのように、 2つのポイントが寄り添う うっとりするようなクリスタルです。 このくらいの大きさのあるビジョンクォーツはかなり珍しいそうです。 2つのポイントが楽しそうに、愛ある対話をしているようで 見ているだけでとろける気分に。 寄り添うことの美しさを教えてくれるようです。 パートナーとの関係性をより良くしたい♪ 信頼しあえるパートナーが欲しい♪ という方に特におすすめのクリスタルです^^ *** 今回ビジョンクォーツは初めての仕入れとなりましたが 関わっていく中で色々な発見がありました。 ビジョンクォーツたちのエネルギーは、 スーッと真っ直ぐに伸びる感じがします。 アイススケートで、気持ちよくスイスイーーーーッと滑るような、 勢いはあるけれどなめらかなエネルギーです。 今回仕入れた3つのポイントが共通して伝えてくるのは、 ポンっと軽やかに目的地を設定して(まるでナビ設定するかのように) エスカレーターのように自動でスーッと引っ張ってもらうようなイメージ。 それが何度も繰り返されます。 ・・・なるほど! 目標はどんどん軽やかに設定すればいいんだ! どんどん叶う現実を体験していくことを楽しめばいいんだ! そんな気づきをこのクリスタルは与えてくれました。 なんとも不思議な感覚です。 自分の望みがわからないという方にも、 軽やかなエネルギーでインスピレーションを与えてくれそうです。 体感を軽やかにし、またフットワークを軽くしてくれそうです。 目的地をポンと設定できた時には、 力むことなくスムーズに進むようなエネルギーを与えてくれるはず。 ビジョンクォーツという名前がついていることに、納得です^^ 産地:ブラジル・ミナスジェライス州 コリント ゼッカ・デ・ソウザ ◼︎サイズ:最長部分が縦10cm×横5.2cm×幅4.4cmほど(278g) ◼︎このクリスタルの動画はこちら↓ 〜動画はページ下部に直接埋め込んでありますので、 そこから再生いただけるようになりました^^ 念のためここにもURLを貼っておきます。〜 バージョン①屋外にて https://youtube.com/shorts/EbiHvbO1k3I ※動画で見ていただいた方がより実物に近い姿を確認していただけると思いますので、ぜひ動画をご覧ください^^ ※クリスタルは天然のもののため、小さな傷などがある場合があります。ご理解くださいませ。 ※光源によって石は見え方が異なるため、色々な環境で撮影したりしておりますが、微妙に実物と色味が異なることがあるかもしれません。気になる点がある場合は、ご購入前にお気軽にお問い合わせくださいませ^^